少し時間が空いてしまいました。
こんにちは。大島です。
ちょっと落ち着いてからブログを、とおもっていたらどんどんと時間が。。。
よくあるパターンです。
さて、この度三越伊勢丹さんとプリングル1815さんとの取組みでチューズニット初の洋服企画をやっています。(ちなみにレディースです)
プリングルのカラーブロッキングカーディガンを日本のものづくりで再構築し、さらに配色と袖丈調整をカスタムオーダーができるという企画。
ニットファクトリーブランドの我々だからできる、ユニークな提案となったと思います。
製品自体も、非常にかわいいものができました。
オーダー会というカタチで、1/28〜2/16まで日本橋三越本店2F プリングルさんの売場でのみ、オーダーいただけます。
なかなかない企画と商品ですので、是非この機会にお手にとっていただければと思います。
今回約2ヶ月間で企画スタートから販売開始までこぎつけましたが、いろいろとギリギリでした。
ファッションシーズンの切り替えの時期だったので、工場自体も生産の繁忙期であったり(まだ継続中ですが)そもそもこの短期間ではじめてのお取り組み先様と
サンプルアップから本製品まで仕上げるというのはなかなかに難しいものでした。
数多ある工程の各所で、通常のラインにはのらない努力をしてもらえたおかげです。
チューズニットをはじめてから、初の洋服企画で、初のコラボレーションが、こういったカタチでスタートできたのはとても嬉しく思っています。

(左から大島、三越伊勢丹 バイヤーの金井サン、三陽商会 吉田サン)
そして、2/17~19はroomsという総合展示会に出展します。
今回、かなり力を入れて、今までにない商品を開発しました。
テクノロジーを駆使したいわゆる新技術、とは異なりますが、チューズニットらしい商品提案ができているのではないかと思っています。
また、これは私たちが思う、アパレル製造業の新しいカタチをスタートするにふさわしい商品だなとも思っています。
今後もユニークで、ハッピーな取組みをしていきますので、ご期待ください!
代表の大島です。
皆様、新年あけましておめでとうございます!
本年もチューズニットを何卒よろしくお願いいたします。
さて、2014年のギフトシーズンは好評だった2013年と比べても、みなさまのおかげで飛躍できたシーズンとなりました!
これも手に取っていただけるお客様はもちろん、製造工場や協力工場のみなさまのおかげに他なりません。
オーダーがまだお済みで無い方は、是非お早めにオーダーください!
年始からフル稼働し、最高の品質でお届けいたします。
そんなバタバタと過ごしてきた年末を過ぎ、2015年となりました。
なんといっても今年は「未年」!
ニット業界にとっては12年に一度の「ウール年」なわけです。
いろんなところで羊を見る年になるかと思いますが、ニットと相性がよい素材の代表格はやはり、羊「ウール」であります。
ニットの出番です!
チューズニットは素材にとことんこだわり、上質なものを贅沢に使った商品を展開してきました。
その中でもウールは最高品質の素材を使用しています。
まだまだ寒いシーズンは続きます。オーダーできるプレゼント、絶対喜んで頂けるはずですので是非ご検討ください。
そんな2015年、チューズニットは強力な新商品を仕込んでいます。
絶賛製作中ですので、まだ発表はできないのですが、期待に応えられる商品が発表できると思います。
今から僕もワクワクしています。
本年も、新たな視点で、お客様とものづくりを繋ぎ、関わる皆様がハッピーになれる商品を展開して参りますので、
何卒よろしくお願いいたします!
CHOOSE KNIT
代表
大島宏之
11月からお取り扱い店が増えました!
小田急百貨店様 新宿店
西武百貨店様 渋谷店
にて、販売がはじまっております。上記2店舗では仕上がり製品のサンプルも同時に展示してございますので、是非店頭にてお手に取ってみてください!
肌触りや、色合いも実際にご確認いただけますので、お近くの方はこの機会に是非お立ち寄りください。

小田急百貨店 新宿店では ハルクスポーツB1

西武百貨店 渋谷店では B館5F 紳士フロア
で、展開中です。
よろしくお願いいたします。

CHOOSE KNITのコットンシリーズは世界三大綿の1つである、エジプト綿を贅沢に使用しています。
今回はそんなエジプト綿についてご紹介します。
もっと読む



こんにちは。代表の大島です。
最近、出産祝いプレゼントとしてチューズニットをご利用いただく機会が増えてきました。
出産祝いの贈り物って何かと迷ってしまうものですし、何をあげたら喜んでもらえるかがやっぱり難しいところです。
そんなときは是非チューズニットを出産祝いプレゼントに!
チューズニットは贈った相手が自由に色と柄を選んでいただけるので、贈る方は安心してお贈りいただけますし、贈られた方もお好きな柄と色でオーダーできるのでとても喜んでいただけます。
また、ものづくりにもとてもこだわって作り上げています。
そもそも、今回のベビー・キッズ向け商品をつくろうと思ったきっかけは、自分のまわりに子供や赤ちゃんが増えて来て、その子たちに”かわいくてとびきり上質なもの”を身につけてもらいたいと思ったことからでした。
もっと読む

こんにちは。CHOOSE KNITの大島です。
世の中はGWに突入。連休の合間をつないだら、最高で11連休になるんですね。すごい。。
さて、本日はさくっとニット製品ってなんだろう、について。
もっと読む

こんにちは。代表の大島です。
ホームページの”コンセプト“や”CHOOSE KNITとは“のページではそれぞれ書いていますが
改めてブランドについてのことを僕のパーソナルな視点で書いてみようと思います。
もっと読む